キャラ語り
メカ語り
サイト説明
ゲーム
投書
サイトマップ
リンク
TOP
┗
古河秋生
古河秋生 /CLANNAD
古河秋生 投書紹介
その1
その2
えたろう
クラナドより偉大なる渚の父親、オッサンです。
おっさん
待てよ、「偉大なる」はどっちにかかってんだ?
えたろう
そりゃもう、両方ですよ。
オッサン、やんちゃ坊主って言葉がぴったりですね〜、子持ちだけれど。
「馬鹿!」とか「しばくぞこの野郎」とか言っちゃうし。
おっさん
ついでにちょっとエロガキ入ってるのな。
えたろう
ええ、ヒロインの父親っていうよりも主人公朋也の悪友みたいな存在です。
置鮎氏もぶっとびすぎない程度におふざけ演じてらっしゃいます。
ゲームではまさかの(?)オッサンエンドもあって、案外キーパーソンでした。
ただし、パン屋の店主が
店内でくわえタバコ
はいただけません。
おっさん
そこはキャラ設定ってことで大目に見てあげて。
えたろう
じゃあ義父ってことで今回は不問とします。
で、愛娘の渚ですが・・・朋也の言葉を借りるとアレです、
恥ずかしさで転げ回りました
。
もうね、いっぱいあるけれどとりあえずシナモンのかほり、は〜ってされたい。
おっさん
う、頭わいとる・・・。
えたろう
いやはや。
そのぶん後半の泣きに繋がっていくわけですよ。
あと、そうだ、
アホ毛って遺伝する
んですかね?
オッサン(父)も早苗さん(母)も渚も、立派なのがにょっきと。
おっさん
アホ毛というか、触覚っぽいよな。昆虫の。
とくに渚なんてあれだ、チャバネゴ・・
ムグ
!!
えたろう
ダメ!ゼッタイ!
愛する妻の地雷パン。
この後、がばっと口に詰め込むと思われます。
ページ先頭へ
声優 置鮎龍太郎氏ファンサイト おっき〜の TOP
>
キャラ語り
> 古河秋生
2008-2018 toranosukeh_